開催されました。
峡南地域の夏の風物詩(南部の火祭り)が富士川河川敷で
開かれました。
8月15日に行われる夏の一大風物詩(南部の火祭り)は
盆の送り火と川供養の奇祭であると同時に稲を病害虫から
守るための虫送りの意味も込められていると伝えてます。
大松明(おおたいまつ)
町内外の各寺院から集められた塔婆を積み重ねた大松明に
仕上げたもので、僧侶の読経に包まれ、約3万本の塔婆に点火
されると、夜の川原を燦々と照らす塔婆の炎と低く流れる読経
が闇の川辺に幽玄な響きをもたらしていく。
南部の火祭り 行ってよかったな・・・